駿東郡 カイロプラクティック整体HOME > 症状別ページ > 子供に増加している顎の痛み。
症状別ページ
子供に増加している顎の痛み。
★ 子供が歯医者さん行くことは、通常虫歯が主な原因でし
た、しかしながら近年噛合せの異常により歯医者さんに行く
ことが急増しているようです。
1.自然に母乳で育った子供には統計的に噛合せが悪い子供
は少ないようで、顎関節いわゆる顎のお痛みが起きる確率が
低いと指摘する考え方も多くあるようです。何故ならば母乳
を吸うときに赤じゃんがある程度強く吸わなければ母乳が出
てこないようです、そのため強く吸うことにより、顎の咀嚼
筋群が発達し丈夫な顎関節になると言われています。
2.子供の顎関節の異常の原因は推測によると学校生活での
姿勢の悪さ、食生活、テストや受験勉強によるストレス等、
まだまだたくさんの問題があると言われています。症状が
複合的に重なり起きるケースが多いようです。まずは食生活
に注意を払うのが一番大事だと言われています。受験勉強な
どでもこまめに休みを取らせストレスを貯めないことが非常
に大事だと言われています。
3.また適度な運動をさせるように心がけることも非常に大事
になると思われます。なかなか改善傾向が見られない場合は、
専門の機関で見てもらうことも非常にだいじになります。
カウンセリング等も含め適切なアドバイスを受けるようにし
たほうが良いと言われています。原因が分かりましたら、
顎関節の痛みの改善です。顎関節には直接、顎、咀嚼筋に
原因があるばわいと、過去にムチウチなどいろいろなことで
痛みが出ている可能性も否定できません。顎関節部分が痛ん
だり口があかない上手く閉まらない等の症状があった場合は
、まず自分自身で顎関節に負担をかけないように心がけて
生活習慣を変えていくことも非常に大事です。その場合はい
左右で均等に食事を噛むことに意識をすることも大事になっ
てきます。しかし、あまりにひど場合は専門機関で受診を受
けることをおすすめします。
顎関節の痛みでお悩みの方は、是非、カイロプラクティック整体 田中へご来院ください。適切なアドバイス等を提供できるように心がけています!!!
- 営業時間 9:30~21:00
受付時間 8:30~20:00
- 年中無休 365日営業
- 〒411-0916
静岡県駿東郡清水町中徳倉3-7
- JR東海道線 沼津駅 車15分
JR御殿場線 大岡駅 車15分
バス停 八幡神社前 徒歩3分
バス停 中徳倉児童公園前 徒歩10秒
- 055-928-6523
- 田中 良一