駿東郡 カイロプラクティック整体HOME > 症状別ページ > 顎関節の検査方法。
症状別ページ
顎関節の検査方法。
1.カウンセリング
カウンセリングでどのような所に異常があるのか、発見する
ことも多くあります。
・現在の体の体調、過去にも同じような症状があったのか、
顎関節や顎関節の周りの筋肉の状態などを詳しくカウンセリ
ングにより聞き取りを行う。
・どんな異状が顎関節回りに起きているのか、痛む部分、
どのように痛むのか、痛みの持続時間、口の開け閉めの状態
、顎関節から異音はするのか。
・一日のうちに、どのような時に痛みや、違和感が出るのか。
・偏咀嚼はあるか、食いしばりや歯ぎしりはあるか、頭が痛
い肩が異常に凝る、寝付きは良いか、日常のストレスの状態、
どのような生活習慣を送っているのか等を聞き取りをします。
2.体全体の上体を目で確認する。
・姿勢は良いか左右どちらかに傾いていないか、猫背や身体
がそっていないか、ストレートネックの可能性はないか。
・顔面は左右対称であるか、顎の関節の部分の高さが同じか
、咬筋が左右で肥大している側がないか。
・頬粘膜や舌に歯の噛み跡や傷等はないか、歯の磨耗はない
か、左右でのかみ合わせは良いか、完全に口を閉じることが
できるか。
3.触って確かめる。
・顔や首・肩などの筋肉を触って筋肉の緊張の具合、左右での
筋肉の硬さの違い、圧痛のある場所の特定、顎関節を動かし
た時の痛み具合、顎の動きの状態の確認。
・口を開け閉めした時に、雑音はするか、それはどの様な
音なのか等を確認する。
4.口を開けた時の検査
口を開け閉めした時に顎が左右にずれていたり、顎が前方や
側方におかしな形で動くのか、また口を開けた時の開口量は
正常かなどを調べる。
5.専門機関によりる精密な検査。
顎関節の痛みでお困りの方は、是非、カイロプラクティック整体 田中 へお越し下さい!!!
- 営業時間 9:30~21:00
受付時間 8:30~20:00
- 年中無休 365日営業
- 〒411-0916
静岡県駿東郡清水町中徳倉3-7
- JR東海道線 沼津駅 車15分
JR御殿場線 大岡駅 車15分
バス停 八幡神社前 徒歩3分
バス停 中徳倉児童公園前 徒歩10秒
- 055-928-6523
- 田中 良一